![]() |
![]() |
||
![]() |
JCはちょっとアレだったので、今度こそはスッキリと最強の証明を! | ||
![]() |
JCはちょっとナニだったので(笑)オトコの意地を見せてもらいましょう。 | ||
![]() |
いささか敷居が高いけど、やっぱり有馬は素直に好きな馬を買いましょう。 | ||
![]() |
いささか家賃が高いけど、やっぱり有馬は(以下同文) |
![]() |
![]() |
ヴィクトワールピサ | ![]() |
ブエナビスタ | ![]() |
トゥザグローリー |
![]() |
![]() |
||
![]() |
力関係で言うとここでは1歩リードかなと。 | ||
![]() |
ディープ産駒にはぜひ活躍してもらって競馬を盛り上げてほしいものです。初年度からG1馬出せるといいな。 | ||
![]() |
ラッセル・クロウの映画も公開中だし…でもあっちはロビン・フッ「ド」だな(笑)。 | ||
![]() |
ディープ産駒に対抗してハーツ産駒にもがんばってもらう。2頭出てますが、こちらで。 |
![]() |
![]() |
グランプリボス | ![]() |
リアルインパクト | ![]() |
リベルタス |
![]() |
![]() |
||
![]() |
お母ちゃんは「馬なり」ではサロン・ダルジャンでおなじみのレーヴドスカー。argent(銀)ではなくor(金)を狙ってください。 | ||
![]() |
お母ちゃんは「馬なり」では大活躍してくれたイイ牝馬(オンナ)。勝利のダンスを期待してます。 | ||
![]() |
お母ちゃんはエアグルーヴの娘で、期待してた馬でした。自身は大成しなかったんだけど、娘にはその分もがんばって欲しい。 | ||
![]() |
お母ちゃんは「馬なり」ではオンナ漫才師になってもらったりしました。母譲りの快速に期待。 | ||
今回は完全なるお母ちゃん買いです。 |
![]() |
![]() |
レーヴディソール | ![]() |
ホエールキャプチャ | ![]() |
ライステラス |
![]() |
![]() |
||
![]() |
G1の本命は荷が重いかなぁ。でもこういう時は素直に応援してる馬を買いたいじゃないですか。 | ||
![]() |
エンブレムとの兄弟対決、楽しみ。実力ではもちろんこっちだと思うんだけどね。 | ||
![]() |
どうも大きいとこに出ると小さくなっちゃうタイプ。ここらで壁を突き破ってくれないかな。3連複に混ぜておきたい。 | ||
![]() |
ダート初挑戦でも着ぐらいはありぜよ。「龍馬伝」も終わっちゃったな。 |
![]() |
![]() |
トランセンド | ![]() |
グロリアスノア | ![]() |
アドマイヤスバル |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ここで本命にするのはちょっと荷が重いかなぁ。でもみんながビックリするようなことをやってのけるのが彼女だと思うんだよね。 | ||
![]() |
心の本命はこっちかも。秋バラ満開を祈ってます。 | ||
![]() |
コイツのマンガを描くのは楽しいので。 | ||
![]() |
人気薄で狙うとしたらコレ。歴女もどきとしては忘れちゃいけない1頭なのです。 |
![]() |
![]() |
ローズキングダム | ![]() |
ブエナビスタ | ![]() |
ヴィクトワールピサ |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ちょっと舞台がデカ過ぎるかな。ヴィクちゃんの息子ですから応援しますよ。 | ||
![]() |
まぁこれは切りにくいでしょ。 | ||
![]() |
最近牝馬は勢いあるし。 | ||
![]() |
先日いいライブを観て来たので、記念に(謎)。 |
![]() |
![]() |
エーシンフォワード | ![]() |
ダノンヨーヨー | ![]() |
ゴールスキー |
![]() |
![]() |
||
![]() |
実は正直なところ、こんなに強い馬だと思ってなかったんですよ…いつのまにやら3冠馬だもんなー。曖昧な態度を深く反省し、本命に推させていただきます。 | ||
![]() |
前走シンガリというのはオークス馬の名誉にかけてそのままにしといちゃイカン。雪辱だ! | ||
![]() |
マンガであんなキャラクターにして以来、責任を感じております。応援いたします。 | ||
![]() |
テイオー産駒です。押さえておきたいです。 |
![]() |
![]() |
スノーフェアリー | ![]() |
メイショウベルーガ | ![]() |
アパパネ |
![]() |
![]() |
||
![]() |
本当に強いと思うんでね。やれることはみんなやっちゃって見せてもらいたいと。 | ||
![]() |
「馬なり」ではすっかり失恋オトコにされてしまった彼ですが、この際だから次はブエナに惚れてみてはどうだろう。 | ||
![]() |
歴女とやらの端くれとしては気になる1頭。コッペパン食ってがんばれ(わかる人だけわかるギャグ)。 | ||
![]() |
G1馬だってことを忘れられてるような気がする。名誉挽回のチャンスだぞ。 |
![]() |
![]() |
ブエナビスタ | ![]() |
ペルーサ | ![]() |
アーネストリー |
![]() |
![]() |
||
![]() |
菊の季節に薔薇が満開!…と行きたいところなんですが、正直前走勝っちゃっていささかお釣りナシかなと不安なところもあり。でも、ま、夢を買いましょう。 | ||
![]() |
妹・レーヴディソールの活躍でウカウカしてられないところ。しかしこの馬を「ドリアン」と呼ぶのはやめてやってほしい。レーヴ・ド・リアンですから。 | ||
![]() |
珍名愛好家としては気になる1頭。 | ||
![]() |
エイシンフラッシュの穴埋めにはこの馬を指名してみます。 |
![]() |
![]() |
ビッグウィーク | ![]() |
ローズキングダム | ![]() |
ビートブラック |
![]() |
![]() |
||
![]() |
牝馬3冠成るか!? ぜひぜひ達成してほしいです。赤い鳥も見守っているぞ。 | ||
![]() |
ただいま帝国劇場にて「エリザベート」絶賛上演中。前走シンガリから一気の逆転だ! | ||
![]() |
実力から素直に予想すれば外せない1頭かな…。 | ||
![]() |
お兄ちゃんの凱旋門賞2着はお見事でした。妹もここでイッパツ目にモノ見せちゃえ。 |
![]() |
![]() |
アパパネ | ![]() |
アニメイトバイオ | ![]() |
アプリコットフィズ |
![]() |
![]() |
||
![]() |
なんと言ってもディフェンディングチャンピオン。貫禄見せてもらわないことには。 | ||
![]() |
涼しくなってきちゃってそろそろお釣りナシかな…名前が好きなんですよ。輝いてください。 | ||
![]() |
横山典弘騎手、心配です。乗る予定だったこの馬ががんばって御見舞を届けてくれますように。 | ||
![]() |
![]() |
ウルトラファンタジー | ![]() |
キンシャサノキセキ | ![]() |
サンカルロ |
![]() |
![]() |
||
![]() |
“宝塚”記念ですからね。ブエナちゃんはまさに男役トップの 風格。貫禄見せつけて欲しいです。 |
||
![]() |
んじゃ対抗馬も牝馬にしてみようってわけで、レドディザイアの代役として指名してみます。 | ||
![]() |
ここで3着決めるのが持ち芸というものでしょう! | ||
![]() |
復帰ライブの歌声に注目であります。 |
![]() |
![]() |
ナカヤマフェスタ | ![]() |
ブエナビスタ | ![]() |
アーネストリー |
![]() |
![]() |
||
![]() |
なかなかG1の王冠に手が届きませんね。今回はチャンスだと思うぞ。 がんばっていい曲歌ってください! |
||
![]() |
ジワジワと上り坂を来てると思う。もうあと一歩で名馬の仲間入りって感じ。その一歩がここだ。 | ||
![]() |
やや存在感が薄れてる感じがあるので、このへんで取り戻していただかないと。 | ||
![]() |
牝馬が居ないぞ、チャンスだ!(笑) |
![]() |
![]() |
ショウワモダン | ![]() |
スーパーホーネット | ![]() |
スマイルジャック |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ちょっと人気落ち気味かな。だからこそ狙い目。青薔薇枠で「神の祝福」を! | ||
![]() |
錚々たるお母ちゃんが居並ぶPTA観覧席の方が見たいような(笑)豪華メンバー。このへんが馬券になるとけっこう配当もつくのでは。 | ||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
エイシンフラッシュ | ![]() |
ローズキングダム | ![]() |
ヴィクトワールピサ |
![]() |
![]() |
||
![]() |
すっかり定番・鳥マンガ(笑)、今回はパパからの手紙はちゃんと届くのでしょうか? | ||
![]() |
この夏、帝国劇場にて「エリザベート」上演でございます。ワタクシ通う予定でございます。 | ||
![]() |
6頭も出走のゼンノロブロイ産駒。一発カマすのは誰だ!? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
アパパネ・サンテミリオン | ![]() |
アグネスワルツ |
![]() |
![]() |
||
![]() |
スターホースのお出まし。パッと華やかな気分になりますね。こういう馬が人気に応えてくれなきゃ競馬は盛り上がらない。 | ||
![]() |
ブエナビスタとは永遠のライバルとしてガッツリ闘っていただきたい。 | ||
![]() |
力はあると思うんです。後は当日の調子次第。ダイナアクトレスの娘ですからね、応援しますよ。 | ||
![]() |
この春からワケアリで急に応援しております。ブエナと同枠か。引っぱられてゾロ目狙い。 |
![]() |
![]() |
ブエナビスタ | ![]() |
ヒカルアマランサス | ![]() |
ニシノブルームーン |
![]() |
![]() |
||
![]() |
皐月賞は惨敗でしたが、距離短縮で変わり身がある…はず? | ||
![]() |
とってもハンサムさん。成績よりも顔で買ってみよう。 | ||
![]() |
ちょっと家賃が高いかなぁ。名前が気に入ってる馬なのでここらでイッパツ欲しいのですが。 | ||
![]() |
地力はあると思うので、こういう馬は入れておかないと不安になります。 |
![]() |
![]() |
ダノンシャンティ | ![]() |
ダイワバーバリアン | ![]() |
リルダヴァル |
![]() |
![]() |
||
![]() |
正直、距離がどうかなぁと思わないわけでもないのだけど、好きな馬が出たら応援するのがファンというものでしょう。うん。 | ||
![]() |
加齢に逆行しての充実ぶり。やっちゃうかもなぁ。 | ||
![]() |
近走は強いところと当たってこの好成績。連ヒモとしては軽視できない…もし牝馬が勝ったら57年ぶり。そんなのも見てみたいね。 | ||
ホクトスルタンが出られなくなって残念。 |
![]() |
![]() |
ジャガーメイル | ![]() |
マイネルキッツ | ![]() |
メイショウドンタク |
![]() |
![]() |
||
![]() |
3枠=赤い帽子にきまりました。赤い薔薇の花言葉は愛・情熱・模範的。模範的クラシック馬になっていただきましょう! | ||
![]() |
もし2着になってしまったら「馬なり〜」的にはオイシ過ぎるのだが(笑) | ||
![]() |
どうも気になっている馬。地力はあるんじゃないかとずっと思ってるんで、馬券から外すと怖い感じ。 | ||
![]() |
ガルボ | 桜花賞のネモっちがダメだったんで、今度はこっちで「ガルボー!!」と叫びたい。 |
![]() |
![]() |
ヴィクトワールピサ | ![]() |
ヒルノダムール | ![]() |
エイシンフラッシュ |
![]() |
![]() |
||
![]() |
今年はこのコと心中です。桜より華麗に咲いていただきたい。 | ||
![]() |
鳥マンガをまた描きたいのです。 | ||
![]() |
TVの前でネモー!と叫びたい。 | ||
![]() |
タガノエリザベート | 応援したい理由ができてしまいました。もし優勝したら理由を明かします。いや、例によってたいした理由ではありません。 |
![]() |
![]() |
アパパネ | ![]() |
オウケンサクラ | ![]() |
エーシンリターンズ |
![]() |
![]() |
||
![]() |
休養明け、ひさびさの不安は勿論ですが…応援したい馬といえばどうしてもこの馬! | ||
![]() |
悲願のG1、勝つならここでしょう。この発音しづらい馬名をアナウンサーに連呼してもらいたい(笑)。 | ||
![]() |
ここがラストランとのこと。おまけにヤネがますますノリノリの横山ノリちゃん。有終の美を飾っちゃうかも!? | ||
![]() |
![]() |
キンシャサノキセキ | ![]() |
ビービーガルダン | ![]() |
エーシンフォワード |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ヴァーミリアンのいないここで負けるわけにはいかないでしょう。 | ||
![]() |
ウチパクさんの復帰を祝ってのイッパツに期待。 | ||
![]() |
ここんとこ負け過ぎだが…新曲のスマッシュヒットを祈願。 | ||
![]() |
ザレマ | 新たな職種にチャレンジの彼女を応援します。 |
![]() |
![]() |
エスポワールシチー | ![]() |
テスタマッタ | ![]() |
サクセスブロッケン |
2019< 2018< 2017< 2016< 2015< 2014< 2013< 2012< 2011< <2010> >2009 >2008 >2007 >2006 >2005 >2004